ワンフェス2023冬 その3
2023/2/12(日)開催のワンフェス2023冬レポートの最終回 その3 です。
紹介したい作品が多すぎて、いつも長くなっちゃってますが今回はいつもより厳選したつもりです。
それでも写真にして合計2ケタ後半になってますが
ディーラー名 ExoticHobbies!!さん
女神異聞録ペルソナ の イゴール
渋すぎるチョイスで、ここまでしっかりした造形で誰も作らないものを作る勢いが良いですね。
こちらのディーラーさんは、YouTuberでもあり、私も見ているチャンネル(ExoticHobbies!!えきほびch.)なので、ディーラーさんとはそういった意味でもお話できて光栄でした。
こういうのがワンフェスの良いところ!
イゴールは売り切れだったのですが、代わりに・・・
こちらの臆病のマーヤを記念に買わせて頂きました~
次回は是非、イゴールの隣に立たせるエリザベスを、と1票投票させて頂きました。
ディーラー名 ユキシロさん
重音テト ですが特徴的な巻き髪の造形がキレイ。
ダンまち の ヘスティア
ディーラー名 Atelier Drop Dさん
かなり大型なキット 清流と戯れる蒼き妖精
ここまで大きいと手軽には買えないのですが、流石に完売でした。
しっかし、スゴイ存在感ですでに美術品な感じです。
ディーラー名 くれよん工房さん
俺ガイル の 由比ヶ浜結衣
同じく 雪ノ下雪乃
これは2人セットで揃えてあげないと、という気にさせられますね。
ディーラー名 シェリフ堂さん
アリス・ギア・アイギス から 神宮寺真理
超巨大なキットで、空間を上手に使った造形ですね。
ディーラー名 遼来々
防振り の メイプルです。
1/6と大きめキットで、ちょっと買おうかな・・・と思ったのですが、今作りかけのメイプルがあるので我慢しました
ディーラー名 ぼと吉ガレージAnnaRedさん
ボトムズの1/24ツヴァークサンドローラー付き
ツヴァークってボトムズガム、1/60以外で未だにちゃんとしたキットが未発売なんですよね。
WAVEさんに期待していますが、1/24プラキットはなかなか出ないでしょうね。
ディーラー名 Error Roomさん
異世界おじさん より おじさん
良いですね。
ちなみに、会場には様々なコスプレイヤーさんが歩いていましたが(ZZガンダム、ラピュタのロボ兵など)このおじさんも歩いていましたw
ディーラー名 竹馬ファミリー
こちらもおじさんでしたw
異世界おじさん大人気ですね~
私もかなり好きです。
こちらのエルフは展示のみでしたが、良い感じですね~
次回ワンフェスに期待ですね。
ディーラー名 古賀出素&UKD研究所
このすば から ウィズ
ちょっとこのキット欲しかったのですが、ディーラーさんが席を外されていました
しばらく待ってみましたが、なかなか戻る感じもなかったので諦めました・・・
積みが増えなかった、ということで結果オーライだと思っておきますw
最後に企業ブースを少しだけご紹介します。
主だったものは様々なサイトで紹介済みなので、個人的に欲しいものだけご紹介。
MaxFactory の 1/35 ダグラム(GT版)
1/35だからデカイです。とにかくボリュームがスゴイ。
WAVEのボトムズシリーズと同スケールで並べることが可能というところもスゴイ。
その隣にはゴッズ・オーダーの新作紹介もありました。
こちらもいずれ発売されたら作りたいと思います。
これらも展示されていました。
いまさら言うまでもありませんが、良いですね。
巨大なソフビのガンバスター。
50~60cmくらい?でしょうか。とにかくデカイ。
そして最後に気になったんはやはりこれ。
ANIPLEXなどから発売されるようですね。。
ANIPLEXなどから発売されるようですね。。
ラムちゃんですね!
うる星やつらのTV放送にあわせて、ぞくぞくとフィギュア化されており嬉しい限りです。
しっかし、このテンちゃんとのセットで約3万円・・・
近年のフィギュアの高額化は仕方ないのですが、3万だそうです。。。
高いけど、これは行っとくかな。。。
figmaのような仕様のラムちゃんとテンちゃんですが、こちらは12,000円。
行っておきます。
最後にこちらも
ANIPLEXで予約受付中なので、これも19700円で高額ですが仕方ない(何がかは不明)。
コトブキヤのラムちゃんも出ますし、ちょっと良く考えないといけませんがフィギュアって買える時に買わないと手に入らないこともあるのが難しいところです。
ということで、ワンフェス2023冬レポート終了です。
この記事へのコメント
プラモデル欲しくなってきました(*´ω`*)。
漫画版ダグラムとはいえ、ダグラムの新規キットがこのサイズで出るのは驚きですよね。私はおそらく買っちゃうと思いますので、萌田さんも是非(笑)