ワンフェス2022(夏)その5
2022/7/24開催のワンフェス2022夏の続きで、その5です。
そろそろ終わりにしたいと思います。。。
ディーラー名:鶴の館
きせこいの海夢ちゃんです!
こちら、事前にTwitterで告知がありましたので、最優先で購入するアイテムとして朝二(朝一はフィアナを買いに行きました)で買いに行きました。
ディーラー前に到着すると既に10人くらい並んでいましたが、なんとか間に合い無事購入できました!
作製用に後ろも撮影させて頂きました。
マスコットまで細かく作り込まれていますね。
シンプルながら、塗装は大変そうですが、これは完成させたいキットです。
ディーラー名:豚鍋の家
ゆるキャン△ で5人勢ぞろいです。
なかなか圧巻ですね・・・
ディーラー名:はむすた工房
クラッシャージョウのアルフィンです。
こちらもまだ残っていれば買いたいと思っていたのですが、間に合いました!
アルフィンも作りますので、作製の参考に後ろを見せて頂きました。
こういったやり取りで、ディーラーさんとお話できるのもワンフェスの醍醐味ですね。
ディーラー名:カインドオブマジック
艦これ の 鈴谷バニーVer. ということですがキット状態と塗装済み完成品を両方販売している珍しいディーラーさんでした。
どうやって塗装済み完成品を作っているんでしょうね・・・
一つずつ自分で塗ったのであれば、採算合わないんじゃないかと余計な心配をしてしまいました。
ディーラー名は控えていませんでしたが、こちらはリアル過ぎて人が座っているのかと思っていました・・・
ほぼ1/1サイズじゃないか、と思うのですが、どうやって搬入したんでしょうね・・・
ディーラー名:P.B.Builders
こちらはプラ製のレゴブロックのようなパーツを組み合わせることで、往年のゲーセンキャラのドット絵を立体で再現していました。
マッピーです!
これ買っちゃいました
他にもこんな感じで、惹かれるものが売ってました。
オパオパの立体物なんて、始めて見たかもしれません。。。
こちらは、今度発売されるアリス・ギア・アイギスのゲームに同梱される限定版キットです。
こんなパッケージなんですね。。
ちょっとこちらは値段が値段なので、手が出ません
ディーラー名:ひなもり
釣りキチ三平ですね~
こんなキャラまで立体物で見られるのがワンフェスです。
ディーラー名:Nanokid
ディーラー名:スウィートテンペスト
宇崎ちゃんは遊びたい より母と娘という組み合わせですが、スゴイアレンジです
これで、1/4というビッグサイズなので迫力満点でした。
ディーラー名を控え損ねましたが、こちらも装甲騎兵祭で見かけたキットでした。
ボトムズのモニカ。
これが出ていることを分かっていれば、買ったのですがまったく事前情報では把握できておりませんでした
ディーラー名:G-Rug
樋口楓さん
見たことは無いのですが、V-Tuberですよね。
立体物としては、非常に細やかな造形で見入ってしまいました。
ディーラー名:R-Grey
クラッシャージョウ から 1/35 パワードスーツ
1/35というところが良いですね。
ハセガワのガレオンと組み合わせたいところですが、いずれプラキット化されそうですよね。。。
まっつくさんの作品で、イデオンからコスモ&カーシャ
流石の造形ですね。。。
ディーラー名:こげまぐろ。
可動フィギュアでレダの朝霧陽子ですね。
これはちょっと欲しかったのですが、ここにたどり着いた時には完売でした。
やはりこういう人気でそうなものは、朝一行かないと無理ですね。。。
ディーラー名:CASTAIL
1/20でピンポイントを突いてくるラインナップでした
クラッシャージョウのマチュアです。
こちらのディーラーさんのキットは、全部買いました
前回買いそびれtフィアナ、そして新作の陽子も無事ゲット!
ということで、後半かなり端折りましたが一般ディーラーは以上です。
ここから、少しだけ企業ブースで個人的に気になったものだけをご紹介します。
すーぱーそに子の1/1胸像。
とにかくデカイですね。見ての通りです。
探偵はもう死んでいる から シエスタですね。
好きなキャラなのですが、あまり立体物を見ないですね。。
そして、やはりキタコレ!です。
うる星やつらの10月の放送が楽しみです!
WAVEの新作で、アニス・ファーム
未だに出続ける人気キャラです。
ちなみに、ゆるキャン△ガチャは午後にたどり着いた時には完売。
まぁ当然ですね。。。
シュールです・・・・
あっと、こちらも忘れていましたがまたいました
個人的に今一番お気に入りな七草ナズナが、プライズフィギュアでの登場のようです。
どちらも良いですね!
発売されたらこれは欲しいところです。
そして、異世界おじさんからエルフ。
サターンではなく、ミニメガドラというのも合わなくはないですね。
そして、今回の企業ブース展示で一番の注目はやはり、きせ恋の喜多川海夢ちゃんです!
今まだ受注受付中なので、買えますね。
写真では見ていましたが、現物の完成度はかなり高く、写真で感じた顔の違和感も全くありませんでした。
顔を真正面から撮影。
これで違和感の無い造形であることが分かると思いますが、これは買いですね・・・
ちなみに、撮影は列が形成されることもあるくらい大人気でした。
展示場所の角度上、後ろから撮影することもできていたので・・・・
後で念のため後ろからもう一度観に行き、撮影しておこうかな、と思ったら看板でスカートの中が見えない様に対策されていました
ちなみに、白でも黒でも無かったので買った人のみの楽しみというところなんでしょうね(笑)
アワートレジャーブースでは、個人的に集めているアッセンブル・ヒロインズの新作が展示されていました。
FGOシリーズ続きますね~
パネル展示のみですが、以下となっていました。
そして、
これはいずれも買ってしまいそうですが、飾る場所が無くなってきましたよ・・・
1/1の展示物で、ソフィーのアトリエからソフィー
販売されるのは、1/7のスケールフィギュアですが、1/1の存在感は半端なかったです。
本日2022/7/28から予約受付が開始された、ソフィアのリラックスVer.
豊富な顔パーツと豊富なアクセサリーで独特な世界観です。
そして最後は、ミンメイ
前回ワンフェスではパネルのみでしたが、サフ状態の原型が展示されていました。
こちらも期待大です。
ということで、雑な紹介でしたが2022夏のワンフェスで気になったものだけをご紹介しました。
ここ1週間のコロナ感染状況の急拡大が激しいところですが、ギリギリ開催出来た感じですね。
次回は2023/2/12に冬ワンフェスだそうです。
無事開催されることを祈念しております。
この記事へのコメント
うる星やつらはアニメ放送始まると人気コンテンツになりそうですね~私も懐かしい
あまりにもリアルな造形で人が座っていると思ってしまいましたが、あれも立派なフィギュアだったようです(笑)
うる星やつらは大注目してます。アニメ化をきっかけに、フィギュア化などで盛りあがって欲しいdすね~