ワンフェス2020(冬)その3
2020/2/9(日)に開催されたワンフェス2020冬の続きでその3です。
引き続き一般ブースを彷徨っていましたので、その続きです。
そういえば今回から、だそうですがダイレクトパス購入時(抽選時)に一般か企業ブースかの選択をすることになっていましたので、当然一般ブースを選択していたわけですが、間違ったら泣けますね。
ちなみに、お話をしたディーラーさんのお話では、人少なめだったそうです。
例のウイルス騒ぎで規制された中国の方(主に転売屋)がいないからかもしれません。
空いていて良かったし、転売屋がいたら買えなかったキットもあったと思いますし。
さて、ヴァンパイアのキットを扱っているディーラーさんがいるので、見に行ってみました。
ディーラーは風雲再起さん(5-18-11)です。
稼働フィギュアでモリガン2種類、リリスの3種類がありました。
良さそうですが、ちょっと予算オーバーなので残念ながら見送りました。
EIGHTさん(5-35-12)のエウレカセブンというか、劇場版の”アネモネ”からエウレカとアネモネですね。
エウレカが特に良いと思いますが、こちらも2つでセット購入推奨な感じです。
Mono;Polishさん(6-13-20)の作品が良い感じでした。
beatmania IIDX 19 Lincleから恋する☆宇宙戦争っ!! 。
FGOより
こちらも造形が良いですね。
作るのと飾るのが大変そうですが・・・
こちらはどうやら外人さんのディーラーさんのようで、綾波レイの座りポーズ。
ディーラー名D-Worksさんです。
今なぜEVA?と一瞬思いましたが、映画公開を6月に控えているので、エヴァンゲリオンフェスも今年は開催されますね。
造形の雰囲気も懐かしさを覚えるような感じですが、今回の企業ブースではEVA推しでした。
こちらはプラモデルで企業ブースになるのか分かりませんが、一般ブースのあたりで展示してありました。
後でみた企業ブースにもありましたが、ダークアドヴェントシリーズでまだ第一弾しか出てないのに、もはや第三弾だそうです。
でも・・・まだ第二弾が発売されていませんけどね
!!?
??!!
一瞬自分の家のクローゼットを開けたのかと思いました。
このキットの数、並べ方、ラインナップ、符号する点が多すぎてコワイくらいです
ワンフェスではこういった中古プラモやフィギュアを販売するディーラーさんも少なくありません。
ついつい掘り出し物を探してしまいますが、まずはガレージキットを一通り見終わってから、改めて。
最終的には、今回は結構な掘り出し物が有りました
でも、ここも早く来るともっと良いものがあったのでは、と思うと複雑です。
ディーラー栗屋さん(8-12-09)では、”ガンゲイルオンライン”から、レンが!
ピンクの悪魔な感じで良いですね~
レンのキットはあまり見ないので、貴重ですし雰囲気出てます。
同じく栗屋さんで、”傷物語”からキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード。
色が付いていれば・・・妖刀 心渡を持ったキスショット。ツボです。
次は、はむすた工房さん(7-1-5-13)の”ソードアート・オンラインⅡ”からアスナ(ALO版)です。
一瞬だけ迷ったふりをして、でもすぐに買っちゃいました!
色塗るの大変そうですが、エルフなアスナが再現されています。
次は、カントリーガールさん(8-20-05)。
グリッドマンから、六花とアカネです。
残念ながら到着時にはすでに完売でした・・・・
もう一つ気になったのは、横に展示されていた、”忘却探偵”シリーズの掟上今日子さん。
まさか今日子さんのキットがあるとは。
西尾維新さんの作品が好きな私としては、買いたいところでしたが・・・これも我慢です。
流石に、ここまでくると大人になりましたよ。
版権物ではなさそうですが、人魚姫、アリス、赤ずきんちゃんを独自のテイストで立体化されていたこちらの作品もちょっと気になりました。
ディーラーはNorth.9(のーすナイン)さんです。
すでに人魚姫、アリスとも完売でした。
他にも色々見て、写真も沢山撮ってきましたが、あまりに多くきりがないので割愛し、最後に企業ブースで気になったものをご紹介します。
グリッドマンからアカネと六花。
こちらは完成品フィギュアです。
最近勢いのある青島さんから、VFGシリーズの予告で、VF-25G メサイア クラン・クラン
VF-25の派生ですが、ほとんど新規造形では・・・ハマっていますね。
これは欲しい。
次に、GOOD SMILE COMPANYさんのMODEROIDシリーズ最新作の一部で、パトレイバーから3機種でした。
パトレイバーは更にこちらも。
threezeroのロボ道シリーズに、1/35でイングラム1~3号機。
バンダイのMGでも同じ大きさ(1/35)で出ていましたが、こちらは完成品だそうです。
関節のシーリングも独自解釈で触っていじってみたいです。
個人的に早く発売して欲しいのが、MaxFactoryのGuilty Princessシリーズです。
まだ発売時期も未定なのに、5種類も!
こういうのはどこまで情報を早く公開してしまうんでしょうね・・・せめて一つでも発売していればと思うのですが。
朝の入場待機からかれこれ8時間ほど歩いて、買い物して、見学して、ということで身体にはかなりの負担が掛かったので、そろそろ帰ることにしました。
最後に階段を上がって、4~6ホールを見渡してみましたが、やはり凄いイベントですね。
朝の混雑はすでにありませんが、それでも多くの人で賑わっています。
ずっと座ることができないので、腰に疲れが・・・
帰りの京葉線は座ることができたので、若くは無いんだから無理はしないようにしないといけません。
帰ってから、本日の成果を冷静な目でチェック。
下の方はディーラーさんのガレージキット、上の方はガレージキットですが中古販売されていた掘り出し物です。
新品で購入したものは、
カチュア&ジミー
アスナ(ALO)
桜島麻衣
弓さやか
ユリ
ラフタリア
佐倉羽音
クラリス の8つです。
中古で見つけた掘り出し物は、
ボトムズの1/24フィアナ(WAVEの完成品)
ガンダムF91の1/8セシリー
ヤマウラ3Dイズムさんのターンエーガンダムから、ロラン&ソシエ
同じく、キエル・ハイム&ディアナ
メリーベル
以上、思ったよりも点数多く買いました。。。。
またしても積みが増えている事実に驚愕。
でも、ディーラーさんの作品を見てしまうと買っちゃうんだなぁこれが、状態です
次のワンフェスはオリンピックを考慮して、夏から秋へ変更されているので、ワンフェス2020秋=2020/11/1、ワンフェス2021冬=2021/2/7、だそうです。
いずれも幕張メッセということですので、次回行く時まで、少しでも積みを減らしていく所存です。
この記事へのコメント