ツクダホビー うる星やつら 1/12 水乃小路飛鳥 その4
ツクダホビーのうる星やつらシリーズの”水乃小路飛鳥”作製を進めます。
前回までで、最低限のヤスリ掛けやパーティングライン処理を終えていましたので、一旦普通のガレキなどと同様に中性洗剤でゴシゴシ洗浄しました。
特に離型剤が有る様には感じませんでしたが、作業中の手脂などもありますので、キチンとやっておきます。
普通にネコの手で支持し、サフ吹きをしました。
今回は塗料の食いつきが少し心配だったので、タミヤの缶入りプライマーサーフェイサーのグレーを使用しています。
最初、同サーフェイサーの白を吹きましたが、あまりにも表面の凹凸が見えなくなってしまったため、グレーで吹き直しています。
組みたてて様子見をしました。
割と普通のキットのように見えますが、やはり謎素材のキットだけあり、彫り込んだモールドや、デザインナイフで処理した箇所が場所によってはけば立ってしまっています。
グレーのサーフェイサーのよって、よく見えるようになりました。
ポーズは脚を胴体としっかり接着すれば、ピンと立ることができそうです。
削り込んだ胸部などはそこそこ表面も荒れずに処理できたようです。
おさげ髪はまだ取り付けていません。
髪の毛、リボンもプライマーサーフェイサーでしっかり処理しています。
さて、ここからけば立ちを処理できさえすれば、塗装に移ることができるのですが・・・
おそらくどこかで妥協しなければ、完成できそうにありませんので、少し試行錯誤をしてみます。
この記事へのコメント